今年も味覚・嗅覚国際シンポジウム(ISMNTOP2019)を11/2-3の日程で九州大学病院キャンパス・コラボステーションにて開催…
Principles of Neurobiology輪読会2019
新年度より学生有志による輪読会を再開します。「Principles of Neurobiology」の英語版を読みます(日本語訳:…
基礎配属・インターンシップ打ち上げ、Marlieke送別会
基礎配属、夏のインターンシップの打ち上げ、Marliekeの修論打ち上げ&送別会を行いました。 夏休みの研究インターンシップには4…
神経科学学会、米原博士・高橋博士来訪
デンマークオーフス大の米原圭祐博士、ドイツベルリンフンボルト大の高橋直矢博士が企画したNEURO2019(新潟)のシンポジウムで口…
<2019年8月8日>脳科学オリンピック 九州地区予選
2019年8月8日(木)、九州大学医学部(病院キャンパス)にて「脳科学オリンピック Brain Bee 日本大会(九州地区予選)」…
2019年7月30日高橋直矢博士セミナー
ドイツベルリンフンボルト大学Larkum研究室の高橋直矢博士をお招きしてセミナーを開催致します。大脳皮質における樹状突起の情報処理…
2019年7月16日米原圭祐博士セミナー
デンマーク・トランスレーショナル神経科学研究所(DANDRITE)・北欧EMBL・オーフス大学 グループリーダー/准教授の米原圭祐…
2019年7月12日Adna Dumitrescu博士セミナー
フランスInstitut du Cerveau et de la Moelle Epinière(ICM)のClaire Wyar…
(学部生向け)夏休みの神経科学研究インターンシップ2019のお知らせ
今年も夏休みの5日間、学部学生向けの研究インターンシップ(研究体験)を行います。将来基礎系(特に神経科学分野)の研究者の道に進んで…
2019年度生理学講義スケジュール
2019年度2年生生理学授業時間割(分子生理学・統合生理学) 月 日 曜日 8:40-10:10 10:30-12:00 13:0…