カテゴリー: 新着情報
-
お知らせ:林教授定年退職
2024年3月31日 林哲也教授が定年退職を迎えます。 2024年3月31日林哲也教授の定年退職を機に、九州大学大学院医学研究院細菌学分野 林哲也教授主導の研究室を閉じますのでお知らせします。 &nb…
-
大学院生D.S.Naganoさんの論文が掲載されました。(2023.11)
大学院生D.S.Naganoさんの論文が掲載されました。(2023.11) 論文はコチラ。 Systematic analysis of plasmids of the Serratia marces…
-
林哲也教授 招待講演を行いました (2023.9.21)
大阪大学微生物病研究所において、” Advanced Seminar Series on Microbiology and Immunology ” が開催され、招待講演を行い…
-
矢野文悟(修士2年):奨励賞受賞(第24回EHEC研究会)
矢野文悟君(修士2年):若手奨励賞受賞(第24回EHEC研究会) 第24回腸管出血性大腸菌感染症研究会(2022.10.13-14:川崎市)において、矢野文悟君が奨励賞を受賞しました。 ○矢野文悟,中…
-
林哲也教授:2021年度日本細菌学会「浅川賞」受賞
林哲也教授:2021年度日本細菌学会「浅川賞」受賞 林教授が、2022年3月29~30日開催された第95回日本細菌学会総会において「浅川賞」を受賞し、講演「ゲノム解析を基盤とした細菌の遺伝的多様性に関…
-
小椋義俊准教授 研究成果がプレスリリースされました(2020.1.16)
小椋義俊准教授(現在:久留米大学医学部・教授)による研究成果「大腸菌 生存戦略で病原性に」がプレスリリースされました(2020.1.16) この発表は、報道メディア(朝日新聞)に掲載されました。
-
EHEC研究会において細菌学 助教・中村佳司氏、医学部4年 石丸海氏、奨励賞受賞
第23回腸管出血性大腸菌感染症研究会(2019年11月14−15日、松山市開催)において細菌学分野助教・中村佳司氏、医学部4年石丸海氏、それぞれ奨励賞を頂きました。